ざわぶろぐ

とりあえずてきとーに。

Amazon 配送無料やめたってよ

 Amazonが2,000円未満(税込)の商品の通常発送無料のサービスをやめたようです。(Amazon.co.jp)

 詳細はこちら

 f:id:zawayoshi:20160406181528j:plain

 まぁ、Amazon.co.jp発送の商品について注文が2,000円(税込)未満だった場合配送料350円かかるということですが…逆に言えば、これまで2,000円(税込)未満の買い物でも配送料をとらなかったってことですよね…

 

 今更の話ですが、異常ですわ。配送料なしでこれまでやってくれたことに感謝しつつ、「あぁ、耐えきれなかったんだ…」ってことで温かく見守ってあげたいものです。

 

 Amazonで商品を購入される方は気にされているかどうかわかりませんが、Amazon.co.jpで販売されている形態は

 1. Amazon.co.jpというテナントでショップが販売をしている

 2. Amazon.co.jpが自分が販売元として販売している

の2種類あるわけです。見分け方としては、商品の紹介文の「この商品は、○○○○が販売、発送します。 」○○○○の部分にショップ名が書いてあれば1.のパターン。Amazon.co.jpと書いてあれば2.のパターンなわけです。

 今回は2.の場合のみの話ですが…。ご存知のとおり、Amazonは商品を作っているわけでなく、商品を仕入れて販売しているわけです。ですので…

 

 Amazon,co,jpの販売金額-(Amazonの仕入額+発送代負担分)=Amazonの利益

 

になるわけです。当然上記の計算結果がマイナスになった場合はAmazonは商品を売れば売るほど損をすることになるわけです。

 で、おそらくなんですが、今回の件については、Amazonと提携している運送業者が運送料を値上げせざるを得なくなったという実情があると推測しております。おそらくなんですが、2,000円(税込)未満の商品を発送する場合、配送料を無料にすると商品を発送するごとに赤字になる状態になったのではないか…そう思います。

 

  ただ、その送料350円というのも考えてみれば結構破格だったりしますよね。メール便みたいなペラペラな物を送る場合でもなければ350円なんて送料で物を運んでくれる運送業者なんていませんAmazonである程度負担して上で、運送業者も提携しているということで安くしているのではないかと思います。その点を考えると、2,000円未満で送料350円は…本当に苦渋の策だったのだと思われます。

 

 各まとめサイトAmazonの送料無料終了について阿鼻叫喚のコメントがありますが…企業活動をする際については仕方ないことだと思ってあげたいものです。

 サービスを提供して赤字を出したら意味がないですからね。

 そう思って納得したいと思います。